こんにちは!番電設株式会社です。
弊社は拠点の亀岡市や西京区など京都府の各地をはじめ、関西一円で各種電気工事や機械器具設置工事を行なっています。
幹線設備工事をはじめ、各種電気工事をお考えのお客様は、ぜひ一度ご相談ください。
このコラムでは、長年の経験により培った技術やノウハウをもとに、お役立ち情報をご紹介します。
今回ご紹介するのは、電気工事を未経験から始めるときの注意点についてです。
ここでは、 就職直後、電気工事の資格をとるべきか、資格はたくさんある、の3点にしぼってお話しします。
就職直後

就職が決まったら、電気工事に限らずはじめは先輩について見習いをすることになるでしょう。
ここで注意することがあるとすれば、資格を取る気があるかどうかをはっきりさせておくことではないでしょうか。
取る取らないという選択は自由ですが、周りはあなたが資格を取得することを期待しているにちがいありません。
なぜなら、電気工事の作業には資格取得者でなければできないことがあるからです。
資格がないと、いつまでたっても与えられる作業が限られます。
資格をとるべきか
電気工事で資格といえば、最初の関門は第二種電気工事士です。電気の扱いは、感電事故などの危険がともなうので電気工事士という国家資格の取得者のみに許可されるように法律で定められています。
今のところ、電気設備のなくなる世の中は想像できませんね。
この資格は上位の資格もあり、段階を追ってスキルアップしていけるのでそれだけやりがいもあります。
資格はたくさんある
電気工事士の資格には第一種と第二種のどちらも受験資格の制限はありませんので、就職前に第二種を取得することも考えられます。第一種については、試験に合格しても5年以上の実務経験を積まないと免状が交付されないことを知っておきましょう。
そのほかに電気工事関連の資格はたくさんあるので、目標はいくらでも設定できます。
電気工事施工管理技士、電気主任技術者、電気通信工事担任者、電気工事主任技術者などです。
お問い合わせと求人募集のお知らせ

【求人】工事スタッフを募集しています!
ただいま弊社では、業務好調につき、共に働いてくださるスタッフを求人募集中です。私共はやりがいのあるこの仕事に誇りを持ち、日々邁進しています!
あなたも社会に貢献できる仕事にチャレンジしませんか?
充実した教育体制・未経験からでもスタートできる電気工事士への道・福利厚生をご用意して、あなたのご応募をお待ちしております!
お気軽に求人情報ページからご応募ください。
電気設備工事なら番電設株式会社まで!
電気設備工事のご用命・ご相談は、その道のプロである番電設株式会社にお任せを。その他にも受変電設備、幹線設備などの各種電気設備工事も承っています。
まずはお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
亀岡市などの電気工事は番電設株式会社へお任せ!
ただいま電気工事士・未経験者のための求人情報を掲載中です!
〒621-0826 京都府亀岡市篠町篠上西裏49番地1
TEL 0771-21-1277 FAX 0771-21-1278
ただいま電気工事士・未経験者のための求人情報を掲載中です!
〒621-0826 京都府亀岡市篠町篠上西裏49番地1
TEL 0771-21-1277 FAX 0771-21-1278